赤果肉リンゴの可能性を求め

赤果肉の可能性を求め、信州大学農学部 伴野教授主催の『信州大学育成リンゴ新品種検討会』に参加してきました。

気温の影響で着色が難しく、生食用では売りにくい赤果肉のりんごも、シードルや加工に向くものも今後登録されていく可能性があり、そういった品種の栽培が始まればvinvie ciderも品揃えが豊富になる可能性もありそうです。

ただ、製品として世に出るまでにはまだまだ年数がかかりそうです。

大学の試験圃場のハニールージュは、そろそろ収穫だそうで、綺麗な真っ赤な果肉の色が出ていました。

0コメント

  • 1000 / 1000